
かねてから要望があったヨガインストラクター養成講座
一般社団法人ホリスティックライフデザイン協会として10月からスタートします!
詳しくはWEBの養成講座ページを開設したので是非ご覧下さい。
本当に素晴らしい内容で自信と責任をもってお伝えしていきます!
メイン講師はRisa
今までも養成講座に携わり、インド留学など常に学び続けている。
ヨガ哲学や歴史、プラーナヤマさらにアーユルヴェーダなども深い知識を持ちつインストラクター。ヨガの運動学のモデルも務める。
ポーズ担当はAtsushi
ヨガ解剖学第一人者中村尚人先生考案のアーサナ・アナトミカル・アプローチ(3A’s)を初めて養成講座に取り入れ、ケガなく安全で機能的な身体の使い方を指導します。この素晴らしいメソッドをヨガインストラクターのみならずスポーツや医療現場にも取入れてもらいたいと思います。
解剖学担当は理学療法士Yasuyuki
理学療法士としてスポーツ選手を診ながら自身で予防医学の普及を目指し「Hi! BODEY LIFE」を企画運営。解剖学の基礎知識から現場で感じるお話も。
シニアやケガをした方への対応の相談など心強い先生です。
ヨガインストラクターを目指す方も、現在ヨガインストラクターをしている、又スポーツトレーナーなど是非受講ください!
不安もあると思いますので説明会を下記日程で開催いたします。
日程が合わない方は個別開催もいたしますのでフォームからご連絡ください。
●8/25(日)10:00〜
●9/1(日)10:00〜
●9/4(水)10:00〜
●9/8(日)10:00〜
●9/11(水)10:00〜
●9/15(日)10:00〜
養成講座ページの一番下、資料請求フォームからお名前・メール・電話番号・住所・
題名に説明会日時をいれて送信してください。おってメール返信いたします。